相続全般

法定相続情報証明制度の実際のお手続き

名古屋にお住まいの方へ相続・相続手続きのご案内です。




前回「法定相続情報証明制度」について概要を確認しましたので、
今回は実際のお手続きについて確認してみましょう。


①まず、どれくらいの期間で交付されるか、について

書類が受理されると、交付予定日を知らせる書類が渡されます。
だいたいその法務局の登記の完了予定日と同じ程度の様です。
(通常で2週間前後、早いと1週間程度)

しかし、このような期間は、法務局によってかなり異なりますので、
結局のところ提出した窓口ごとにしっかり確認することが大切ですね。


②また、費用について

これについては、交付の手数料はかかりません。
相続登記を推進していくために作った制度なのに有料にしては元も子もありませんからね。


③最後に、必要書類は提出したままになるか、について

原本還付というお手続きで、提出した戸籍関係の書類は返して頂くことが可能です。
しかし、一度は全ての書類を提出しないといけませんので、
何かのお手続きで戸籍を使う、という際には余分に取るなどの対策が必要です。


不安な事項がございましたら、一度相続の専門家にご相談することをお勧めします。
状況を整理することでかなりあんしんできることとなります。

相続関係につきましては事前の対策
後の手続きがかなりスムーズになるケースがありますので、
しっかりと状況を把握して、よりいい方法を選択できると良いですね。

相続手続き相談なら、
名古屋中日ビル8階相続あんしんセンターです。

相続のおまかせサポートの費用、料金はこちらです。

親身なご対応、明確な料金であんしんです。お気軽にお問い合わせ下さい。




このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 司法書士事務所 HATTORI LEGAL OFFICE

カレンダー

2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

※ご連絡いただいた個人情報は、ご相談希望者とのご連絡のためのみに利用し、適切な管理・保護に努めます。

  • 離婚相談あんしんセンター
  • 司法書士HATTORI LEGAL OFFICE
  • 債務整理あんしんセンター
  • 登記あんしんセンター
  • 会社あんしんセンター
  • 成年後見あんしんセンター